top of page

沖永良部島

鍾乳洞

鹿児島県奄美群島に位置し、沖縄本島にも近いことから、琉球文化を色濃く残す沖永良部島(おきのえらぶじま)。

気候は温暖で、えらぶゆりをはじめ色鮮やかな花々が咲き、島内には大小300あまりの鍾乳洞があることから、「花と鍾乳洞の島」とも呼ばれています。

 

島には、高さ40~50メートルの断崖絶壁で荒波が押し寄せる迫力満点の「田皆岬」(知名町)や、潮水を10メートル以上も豪快に吹き上げる潮吹き洞窟「フーチャ」(和泊町)、国頭小学校の「日本一のガジュマル」(和泊町)などが有名です。

 

また、人情味あふれる島の人々との交流も旅の楽しみです。

ようこそ沖永良部島へ「めんしょうり!」(いらしゃいませ!)

bottom of page